
私達の日々の生活を支える食事は、日本人にとって文化とも言えるものです。日本の食卓は実に彩りに溢れています。それは季節のものを取り入れたり、料理によって器を選ぶという細やかな気遣いによるものです。そしてその中心にあるのがご飯です。美味しいご飯は私達の生活や命を支えていると言っても過言ではありません。
毎日の事ですから美味しいに超したことはありませんが、育ち盛りのお子さんがいるご家庭などはそのお値段も気になるところです。最近では産地もいろいろですし、スーパーなどでは比較的安価なお米が手に入るのは嬉しい事です。手をかけた料理でご飯をもりもり食べてくれるのは見ていても気持ちのいいものです。では、ここで発想を転換してみたらどうでしょう。ご飯そのものがご馳走だったらと。金崎さんのお米というのをご存知でしょうか。それは通販で見つける事が出来ます。信州信濃の豪雪地帯厳しい寒さと清涼な水に育まれた農家こだわりのお米です。多くのコンクールで受賞を果たし皇室献上米としてもその質の高さが認められています。今までスーパーで買っていたものと比べれば、お値段は少し高めですが美味しいご飯は少し手を抜いてしまったおかずでも極上のお食事になるはずです。また毎日は難しくても特別なお祝いの日などに炊いてみるなんていうのもいいですね。通販を開いてみると実際に購入したひとたちの声も寄せられていますのでそれらを参考にしてみましょう。